Instagramで手作り犬ごはんのレシピや犬の健康に関する情報を発信しているリーリャ編集部(@lilya_foods)と申します。手作り犬ごはんの基本については手作り犬ごはんの作り方・レシピや注意点(量や食材、味付けなど)を解説で詳しく説明しています。
今回は、手作り犬ごはんのレシピ、サバゴハンをご紹介します。その他の犬ごはんのレシピに関する記事はこちらです。
このレシピの特徴
抗炎症作用や脳機能の改善が期待できるDHA、EPAが豊富なサバを使ったレシピです。ブロッコリーやパセリなどの緑黄色野菜を使って抗酸化作用を取り入れながら、さつまいもの甘みやごまの風味で嗜好性が高まります。鶏卵鶏もも肉など、複数のタンパク源を使うことでアミノ酸のバランスが良くなり、質の良いタンパク源となります。
このレシピは約103.2kcal/100gです。
サプリメントを追加することでAAFCO2016の栄養基準を満たすことが可能です
このレシピは、そのままでもできる限り栄養バランスがとれるように計算していますが、リーリャの犬ごはん マルチビタミン&ミネラルを追加することで犬の栄養基準を満たすことができるように設計されています。この栄養基準を満たすことで犬は健康を維持することができ、一方で長期的に足りない栄養素があると体に不調をきたしたりしますが、一般的な食材だけでは栄養基準を満たすことが困難です。そのため、専用サプリメントをご用意しましたので、ぜひ一度ご検討ください。
〈サプリメント販売ページ〉
https://shop.lilya.jp/products/mv-mineral
材料
体重4kgの避妊・去勢済みの成犬の1日分を基準としています。
マサバ 31g
鶏もも肉(皮なし) 10g
ゆで卵 32g
炊いた白米 39g
さつまいも 60g
ブロッコリー 44g
ミニトマト 49g
舞茸 30g
パセリ 5g
すりゴマ 5g
煮干し 5g
(サプリメントを追加する場合)
リーリャの犬ごはん マルチビタミン&ミネラル 3.2g
それぞれの体重・ライフステージに合わせた量について
体重やライフステージによって1日に必要なエネルギー(カロリー)が異なります。
体重とライフステージを入力するとレシピの分量を何倍にしたらいいのか表示するシミュレーターです。
また、下記の表は4kgの成犬を1とした時のそれぞれの係数です。
体重・ライフステージに合わせて表内の数字を、このレシピの各材料にかけて1日の量の目安にしてください。
例:4kgの肥満傾向の犬
マサバ・・・31g×0.9=27.9g
鶏もも肉(皮なし)・・・10g×0.9=9g
炊いた白米・・・39g×0.9=35.1g
サプリメント・・・3.2g×0.9=2.8g
体重(kg) | 避妊・去勢済みの成犬 | 非避妊・非去勢の成犬 | 肥満傾向・シニア犬 |
1 | 0.4 | 0.4 | 0.3 |
2 | 0.6 | 0.7 | 0.5 |
3 | 0.8 | 0.9 | 0.7 |
4 | 1.0 | 1.1 | 0.9 |
5 | 1.2 | 1.3 | 1.0 |
6 | 1.4 | 1.5 | 1.2 |
7 | 1.5 | 1.7 | 1.3 |
8 | 1.7 | 1.9 | 1.5 |
9 | 1.8 | 2.1 | 1.6 |
10 | 2.0 | 2.2 | 1.7 |
15 | 2.7 | 3.0 | 2.4 |
20 | 3.3 | 3.8 | 2.9 |
25 | 4.0 | 4.4 | 3.5 |
30 | 4.5 | 5.1 | 4.0 |
35 | 5.1 | 5.7 | 4.5 |
40 | 5.6 | 6.3 | 4.9 |
45 | 6.1 | 6.9 | 5.4 |
50 | 6.6 | 7.5 | 5.8 |
作り方
①ゆで卵を作り計量します。
②さつまいもは皮を剥き、サバに骨がある場合は取り除きます。材料を細かく切りそれぞれ計量します。
③鍋を弱火で温め、トマトと舞茸を入れます。蓋をして水分が出るのを待ちます。
④水分が出てきたら、サバと鶏もも肉を入れて加熱します。
⑤さつまいも、ブロッコリー、煮干しも入れて加熱します。
⑥ある程度火が通ったらパセリ、ゆで卵を入れて混ぜ合わせます。
⑦食材に火が通ったら、火を消して白米とすりごまを入れてよく混ぜ合わせて完成です。
※サプリメントは食べる時に、一食分に必要量を混ぜてあげてください。
料理のコツ・ポイント
弱火でじっくり加熱しましょう。
食材を細かく切ることで水分が出やすくなります。
フードプロセッサーがあると便利です。
さつまいもにはシュウ酸が含まれており、特に皮付近に多いとされています。結石予防のために皮を剥いて使いましょう。
白米を最後に入れることで、白米に水分を吸われず焦げ付きにくく調理できます。
ごまはすりごまにしないと、消化されにくく、便で出てしまいます。
注目食材
サバ
手作りごはんでも不足しがちなカルシウムや亜鉛などのミネラルも含まれています。テレビなどでもお馴染みのDHAやEPAは抗炎症作用や脳の機能を向上させる効果が期待できます。葉酸といっしょに血液を作るビタミンB12や、カルシウムの吸収に必要なビタミンD、健康な身体作りには欠かせないたんぱく質など栄養素が豊富です。魚は骨を取り除く手間がありますが、たまには取り入れたい食材です。鮮度が落ちたサバなどはヒスタミンが発生し、アレルギーの原因になります。ヒスタミンは加熱しても分解されないので、新鮮なものを選び、早めに調理しましょう。
足りない栄養素を補うには
食材のみでもできる限り栄養バランスがとれるようには計算していますが、犬が健康を維持するために必要と言われる栄養基準を満たす設計にはなっていません。
AAFCO2016の栄養基準を満たすためには、このレシピではカルシウム、銅、亜鉛、ヨウ素、ビタミンAが不足しており、これらの栄養素は手作り食では不足しがちな栄養素になります。
リーリャの犬ごはんで販売しているサプリメントを追加すると不足している栄養素を簡単に補うことができます。
不足しがちな栄養素を補うための解説記事はこちらに記載しています。
このレシピの100gあたりの栄養素
約100.8kcal/100g(サプリメントなし)
約103.2kcal/100g(サプリメントあり)
栄養素 | 単位 | サプリメントなしの栄養素量 | サプリメントありの栄養素量 |
粗タンパク質 | g | 7.173 | 7.522 |
アルギニン | g | 0.457 | 0.459 |
ヒスチジン | g | 0.295 | 0.296 |
イソロイシン | g | 0.316 | 0.319 |
ロイシン | g | 0.528 | 0.533 |
リジン | g | 0.520 | 0.521 |
メチオニン | g | 0.202 | 0.231 |
メチオニン+シスチン | g | 0.303 | 0.306 |
フェニルアラニン | g | 0.311 | 0.314 |
フェニルアラニン+チロシン | g | 0.563 | 0.568 |
トレオニン | g | 0.332 | 0.336 |
トリプトファン | g | 0.090 | 0.091 |
バリン | g | 0.387 | 0.393 |
粗脂肪 | g | 4.120 | 4.120 |
リノール酸 | g | 0.543 | 0.543 |
カルシウム | g | 0.082 | 0.242 |
リン | g | 0.117 | 0.142 |
カリウム | g | 0.325 | 0.552 |
ナトリウム | g | 0.058 | 0.064 |
塩素 | g | 0.090 | 0.090 |
マグネシウム | g | 0.028 | 0.034 |
鉄 | mg | 1.309 | 2.805 |
銅 | mg | 0.146 | 0.332 |
マンガン | mg | 0.245 | 0.463 |
亜鉛 | mg | 0.852 | 2.515 |
ヨウ素 | mg | 0.005 | 0.034 |
セレン | mg | 0.011 | 0.019 |
ビタミンA | IU | 69.215 | 190.372 |
ビタミンD | IU | 61.303 | 72.374 |
ビタミンE | IU | 1.765 | 2.583 |
チアミン | mg | 0.110 | 0.127 |
リボフラビン | mg | 0.151 | 0.220 |
パントテン酸 | mg | 0.791 | 1.076 |
ナイアシン | mg | 2.654 | 2.818 |
ピリドキシン | mg | 0.213 | 0.361 |
葉酸 | mg | 0.065 | 0.067 |
ビタミンB12 | mg | 0.002 | 0.004 |
コリン | mg | 35.552 | 35.552 |
※コリンは、鶏もも肉、ゆで卵、さつまいも、ブロッコリー、白米、トマト、舞茸、パセリ、ゴマの合算値で、サバ、煮干しはデータがないため含んでいません。
参照:USDA FoodData Centra
体重別給与量
このレシピで健康な成犬の一日の食事を与える場合の目安です。
詳細は、犬が一日で必要とするカロリー(エネルギー)や栄養素の計算方法をご確認ください。
※リーリャの犬ごはんで販売しているサプリメントを追加すると、このレシピの足りない栄養素を補いAAFCO2016の栄養基準に準拠したバランスの良い手作り犬ごはんにすることができます。
サプリメントについてはリーリャの犬ごはん通販サイトをご覧ください。
体重(kg) | DER(kcal) | 1日分の給与量(g) | 1日分のサプリ使用量(g) |
1 | 112.000 | 109 | 1.1 |
2 | 188.361 | 183 | 1.9 |
3 | 255.305 | 247 | 2.5 |
4 | 316.784 | 307 | 3.2 |
5 | 374.495 | 363 | 3.7 |
6 | 429.370 | 416 | 4.3 |
7 | 481.994 | 467 | 4.8 |
8 | 532.765 | 516 | 5.3 |
9 | 581.969 | 564 | 5.8 |
10 | 629.822 | 610 | 6.3 |
15 | 853.663 | 827 | 8.5 |
20 | 1059.231 | 1026 | 10.6 |
25 | 1252.198 | 1214 | 12.5 |
30 | 1435.684 | 1391 | 14.3 |
35 | 1611.644 | 1562 | 16.1 |
40 | 1781.406 | 1726 | 17.8 |
45 | 1945.931 | 1886 | 19.4 |
50 | 2105.938 | 2041 | 21.0 |
DER:1日あたりのエネルギー要求量