手作り犬ごはんのレシピ

【おなかの調子を整える】手作り犬ごはんレシピ:タラとサツマイモのごはん|低脂質・整腸作用・低GI

Instagramで手作り犬ごはんのレシピや犬の健康に関する情報を発信しているリーリャ編集部(@lilya_foods)と申します。手作り犬ごはんの基本については手作り犬ごはんの作り方・レシピや注意点(量や食材、味付けなど)を解説で詳しく説明しています。
今回は、手作り犬ごはんのレシピ、タラとサツマイモのごはんをご紹介します。その他の犬ごはんのレシピに関する記事はこちらです。

このレシピの特徴

低脂質で消化しやすいタラと、整腸作用が期待できるサツマイモを合わせたレシピです。サツマイモなどに含まれる不溶性食物繊維が便をまとめて排泄を促してくれる働きがあります。サツマイモやカボチャは血糖値の上昇を穏やかにする、低GI(グリセミック・インデックス)食材としても知られています。甘みのあるサツマイモやカボチャの風味が食欲を刺激してくれます。また、今回使用しているパセリは、ビタミン類も豊富ですが鉄などのミネラルも豊富に含まれていますので、ミネラルを補う意味合いで取り入れました。
このレシピは約82kcal/100gです。

材料

作りやすい量を記載しています。体重別の1日の給与量はこの記事の最後の表を目安にしてください。

タラ(焼き) 100g
ゆで卵 50g
さつまいも 100g
カボチャ 80g
ピーマン 50g
マッシュルーム 50g
パセリ 10g
すりゴマ 5g

作り方

①卵はゆで卵にしておきます。タラは素焼きにしておきます。(焦げ付かないホイルを使うと便利です)
②食材を丸呑みしても問題ないくらいの大きさにカットします。タラに骨がある場合は取り除きます。
③鍋にサツマイモ、カボチャ、マッシュルーム、ピーマン、水(50cc)を入れて加熱します。沸騰したら蓋をして弱火で10分ほど煮ます。
④火が通ったらパセリ、ゆで卵、タラ、すりゴマを入れて混ぜ合わせたら完成です。

料理のコツ・ポイント

焦げ付きそうな場合は、水の量を増やしても構いません。
パセリの苦味が気になる場合は、少し加熱すると苦味を抑えることができます。

注目食材

サツマイモ

サツマイモは甘みもあって大好きなコも多いのではないでしょうか。市販のドッグフードの原料にも使われることが多い食材です。血糖値の上昇が緩やかな低GI食材としても知られており、高血糖状態を短縮できます。食物繊維やヤラピンという成分による整腸作用が期待できます。結石の要因として知られるシュウ酸が含まれる食材ですが、皮付近に多いと言われていますので皮を剥いて使うようにしましょう。

足りない栄養素を補うには

手作り食では食材のローテーションや中長期的なバランスを目指すため、1食ごとに栄養基準を満たす設計にしていません。
AAFCO2016の栄養基準を満たすためには、このレシピではカルシウム亜鉛ヨウ素セレンビタミンAが不足しており、これらの栄養素は手作り食では不足しがちな栄養素になります。
不足しがちな栄養素を補うための解説記事はこちらに記載しています。

このレシピの100gあたりの栄養素

約82kcal/100g

栄養素単位栄養計算
粗タンパク質g8.424
アルギニンg0.535
ヒスチジンg0.210
イソロイシンg0.350
ロイシンg0.611
リジンg0.659
メチオニンg0.242
メチオニン+シスチンg0.353
フェニルアラニンg0.347
フェニルアラニン+チロシンg0.644
トレオニンg0.378
トリプトファンg0.097
バリンg0.406
粗脂肪g1.993
リノール酸g0.388
カルシウムg0.049
リンg0.122
カリウムg0.399
ナトリウムg0.051
塩素g0.078
マグネシウムg0.026
mg0.842
mg0.133
マンガンmg0.191
亜鉛mg0.581
ヨウ素mg0.003
セレンmg0.005
ビタミンAIU66.667
ビタミンDIU18.876
ビタミンEIU2.697
チアミンmg0.083
リボフラビンmg0.132
パントテン酸mg0.789
ナイアシンmg1.267
ピリドキシンmg0.175
葉酸mg0.038
ビタミンB12mg0.001
コリンmg47.982

※コリンはタラ、ゆで卵、サツマイモ、カボチャ、ピーマン、パセリ、ゴマの合算値です。
参照:USDA FoodData Central

体重別給与量

このレシピで健康な成犬の一日の食事を与える場合の目安です。
詳細は、犬が一日で必要とするカロリー(エネルギー)や栄養素の計算方法をご確認ください。

体重(kg)DER(kcal)1日給与量(g)
1112.000136
2188.361229
3255.305310
4316.784385
5374.495455
6429.370522
7481.994586
8532.765648
9581.969707
10629.822766
15853.6631038
201059.2311287
251252.1981522
301435.6841745
351611.6441959
401781.4062165
451945.9312365
502105.9382560
lilya編集部
lilya編集部
はじめまして!lilya(リーリャ)編集部です!このWEBサイトは犬が少しでも長く健康でいられるための情報を発信するメディアです。手作り犬ごはんや犬の健康情報を発信するInstagramもやっていますのでぜひフォローしてください!