Instagramで手作り犬ごはんのレシピや犬の健康に関する情報を発信しているリーリャ編集部(@lilya_foods)と申します。手作り犬ごはんの基本については手作り犬ごはんの作り方・レシピや注意点(量や食材、味付けなど)を解説で詳しく説明しています。
今回は、手作り犬ごはんのレシピ、ポトフをご紹介します。その他の犬ごはんのレシピに関する記事はこちらです。
このレシピの特徴
水分補給を目的としたポトフです。
低カロリーなのでドライフードのトッピングでも使えます。カブの葉はカルシウムが豊富です。手作りフードで不足しがちなカルシウムを補いましょう。仕上げのバジルもカルシウムの補給として使用しています。
このレシピは約41kcal/100gです。
材料
豚肉(ヒレ) 180g
カボチャ 30g
カブ 葉と合わせて60g
にんじん 30g
ブロッコリー 30g
セロリ 30g
エリンギ 30g
パスタ(ショートパスタでも◯) 40g
水 500cc
作り方
①野菜、肉を1cm角くらいに切る。パスタも食べやすい長さ(1〜2cm程度)に折る。
②鍋に水と切った材料を入れて煮る。
③柔らかくなったらOK。パスタは具材が柔らかくなってから入れ、パッケージに記載の時間以上はにましょう。
④お皿に盛ってお好みでパセリやバジルを少しかけて完成。人肌程度に冷ましてからあげてください。
※乾燥バジルやパセリはカルシウムが豊富に含まれています。不足しやすいカルシウムの補給に役立ててください!
料理のコツ・ポイント
具材を細かくすることで一食あたりの食材の偏りが防げます。
材料を細かくするときは、フードプロセッサーがあると便利です。
保存する際は製氷皿などに入れて冷凍すると便利です。
解凍する時は自然解凍でも大丈夫ですが、人肌程度に温めるとさらに嗜好性が増します。
注目食材
カボチャ
カボチャに含まれる代表的な栄養素は、β-カロテン、ビタミンE、ビタミンCなどが含まれます。
β-カロテンはビタミンAとして機能し、視力のサポートやがんを抑制する抗酸化作用があると言われています。
ビタミンEは8種類の化合物からなる栄養素の総称です。身体の酸化を防ぎ、がん予防や筋肉の損傷を軽減してくれる抗酸化作用があります。また、脂溶性ビタミンなので油と一緒に調理すると効率よく摂取できます。
美容でよく聞くビタミンCは、コラーゲンの生成に関わり、筋肉や皮膚、骨、歯などを強化してくれます。また、免疫機能をサポートする働きがあるので、感染症予防にも役立ちます。
足りない栄養素を補うには
当サイトの手作り食レシピでは食材のローテーションや中長期的なバランスを目指すため、1食ごとにAAFCO2016の栄養基準を完全に満たす設計にしていません。
AAFCO2016の栄養基準を満たすためには、このレシピではカルシウム、鉄、銅、亜鉛、ヨウ素、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンB12が不足しており、これらの栄養素は一般的な食材で手作り食を作ると、どうしても不足しがちな栄養素になります。不足しがちな栄養素を補うための解説記事はこちらに記載しています。
このレシピの100gあたりの栄養素
約41.522kcal/100g(代謝エネルギー)
栄養素 | 単位 | 栄養計算 |
粗タンパク質 | g | 13.644 |
アルギニン | g | 0.824 |
ヒスチジン | g | 0.507 |
イソロイシン | g | 0.596 |
ロイシン | g | 1.075 |
リジン | g | 1.098 |
メチオニン | g | 0.335 |
メチオニン+シスチン | g | 0.510 |
フェニルアラニン | g | 0.559 |
フェニルアラニン+チロシン | g | 1.037 |
トレオニン | g | 0.642 |
トリプトファン | g | 0.177 |
バリン | g | 0.672 |
粗脂肪 | g | 2.196 |
リノール酸 | g | 0.282 |
カルシウム | g | 0.034 |
リン | g | 0.158 |
カリウム | g | 0.434 |
ナトリウム | g | 0.036 |
塩素 | g | 0.055 |
マグネシウム | g | 0.028 |
鉄 | mg | 0.971 |
銅 | mg | 0.100 |
マンガン | mg | 0.195 |
亜鉛 | mg | 1.458 |
ヨウ素 | mg | 0.001 |
セレン | mg | 0.017 |
ビタミンA | IU | 5.071 |
ビタミンD | IU | 9.735 |
ビタミンE | IU | 1.586 |
チアミン | mg | 0.731 |
リボフラビン | mg | 0.195 |
パントテン酸 | mg | 0.875 |
ナイアシン | mg | 4.561 |
ピリドキシン | mg | 0.367 |
葉酸 | mg | 0.043 |
ビタミンB12 | mg | 0.000 |
コリン | mg | 44.433 |
※コリンは、豚肉、カボチャ、カブ(葉を含まず)ニンジン、ブロッコリー、セロリの合算値で、エリンギ、パスタ、カブの葉はデータがないため含んでいません。
参照:USDA FoodData Central
体重別給与量
このレシピで健康な成犬の一日の食事を与える場合の目安です。
詳細は、犬が一日で必要とするカロリー(エネルギー)や栄養素の計算方法をご確認ください。
体重(kg) | 一日に必要なエネルギー(kcal) | 1日給与量(g) |
1 | 112.000 | 270 |
2 | 188.361 | 454 |
3 | 255.305 | 615 |
4 | 316.784 | 763 |
5 | 374.495 | 902 |
6 | 429.370 | 1034 |
7 | 481.994 | 1161 |
8 | 532.765 | 1283 |
9 | 581.969 | 1402 |
10 | 629.822 | 1517 |
15 | 853.663 | 2056 |
20 | 1059.231 | 2551 |
25 | 1252.198 | 3016 |
30 | 1435.684 | 3458 |
35 | 1611.644 | 3881 |
40 | 1781.406 | 4290 |
45 | 1945.931 | 4687 |
50 | 2105.938 | 5072 |