Instagramで手作り犬ごはんのレシピや犬の健康に関する情報を発信しているリーリャ編集部(@lilya_foods)と申します。手作り犬ごはんの基本については手作り犬ごはんの作り方・レシピや注意点(量や食材、味付けなど)を解説で詳しく説明しています。
今回は、犬に必要な栄養素のうち、ビタミンEについて解説します。その他の犬に必要な栄養に関する記事はこちらです。
ビタミンEの働き・効果
抗酸化作用で老化防止や抗がん作用が期待できます。また血行をよくする働きがあることから動脈硬化を予防することもできます。
ビタミンEを多く含む食材
イワシ、ハマチ、メカジキ、植物油、かぼちゃ、モロヘイヤ、アーモンド、レバー、など
ビタミンEが豊富な食材・食品に関する記事はこちらから確認できます
ビタミンEが不足・過剰になると?
不足すると貧血、動脈硬化、食欲不振、筋肉の萎縮、皮膚炎などの原因となります。一方で過剰に摂取した場合はビタミンEは毒性が低いため副作用はないと言われています。
関連情報
ビタミンEの詳細解説
抗酸化作用が老化の防止として期待されているビタミンEですが、仕組みは老化の原因の一つとして考えられている過酸化脂質の生成をビタミンEが防ぐことができるというものになっています。また、がん細胞では過酸化脂質の合成が活発なため抗がん作用があるとも考えられています。さらに、ビタミンEの抗酸化作用は血液中のコレステロールの酸化も防ぐ働きがあり、動脈硬化を予防する役割があります。
lilya編集部
はじめまして!lilya(リーリャ)編集部です!このWEBサイトは犬が少しでも長く健康でいられるための情報を発信するメディアです。手作り犬ごはんや犬の健康情報を発信するInstagramもやっていますのでぜひフォローしてください!