Instagramで手作り犬ごはんのレシピや犬の健康に関する情報を発信しているリーリャ編集部(@lilya_foods)と申します。手作り犬ごはんの基本については手作り犬ごはんの作り方・レシピや注意点(量や食材、味付けなど)を解説で詳しく説明しています。
今回は、犬ごはんの食材のうち、ほうれん草について解説します。その他の犬ごはんの食材に関する記事はこちらです。
ほうれん草を犬にあげていいか?あげる場合の注意点
ほうれん草は犬が食べても大丈夫な食材です。アクがあるので生よりも加熱してからあげた方が食べやすいです。
ほうれん草には尿路結石の原因の一つになると有名なシュウ酸が多く含まれています。すでに結石があるのなら避けた方が無難ですが、通常は毎日たくさん食べるわけではないので過度な心配はいりません。心配であれば下茹でしてから上げるようにしましょう。
シュウ酸自体はさまざまな野菜に含まれているので、ほうれん草を食べたからシュウ酸カルシウム結石になるというわけではありません。
ほうれん草に含まれている栄養素と主な効果
ほうれん草に含まれる代表的な成分は、β-カロテン、鉄、葉酸などが含まれます。
β-カロテン
β-カロテンはビタミンAとして機能し、視力のサポートや、がんを抑制する抗酸化作用があると言われています。
また、皮膚や粘膜を正常に維持する働きもあります。油に溶けやすいので、炒めたりすると効果的に吸収できます。
鉄分
全身へ酸素を運ぶ役割があります。不足すると全身に酸素が運ばれず貧血状態になります。
植物に含まれる鉄分は非ヘム鉄というもので、動物性の食材に含まれるヘム鉄に比べると吸収率が良くないと言われています。しかし、ビタミンCと一緒に摂ることで吸収率がアップします。ほうれん草にはビタミンCも含まれています。
葉酸
水溶性ビタミンの一つであるビタミンB9(葉酸)は血液を作るサポートもしており、貧血対策に期待できます。DNAの合成に関わっており、特に妊娠中の母体には重要で必要量も増加し、胎児の成長に大きく影響があります。体内で合成されますが、体内に蓄積される量が少ないこともあり食事からの摂取が必要です。また、ビタミンB6・ビタミンB12とともにメチオニンの合成に関わり、動脈硬化の抑制にも期待されています。
おすすめの調理方法や食材との組合せ
煮干しや小魚と一緒に食べる。(シュウ酸はカルシウムと摂取すると吸収する前に結合する性質があるためです。)
β-カロテンは脂溶性なので、油で炒めて調理すると吸収率が上がります。
ほうれん草を使ったレシピはこちらをご覧ください。
こんな子におすすめ
がん予防をしたい。
貧血対策をしたい。
100g当たりの栄養成分
出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂)
*コリンは米国農務省FoodData Centralを参照
栄養素 | 単位 | 成分値(生) | 成分値(茹で) |
粗タンパク質 | g | 2.200 | 2.600 |
アルギニン | g | 0.140 | 0.160 |
ヒスチジン | g | 0.051 | 0.062 |
イソロイシン | g | 0.083 | 0.100 |
ロイシン | g | 0.140 | 0.190 |
リジン | g | 0.110 | 0.150 |
メチオニン | g | 0.035 | 0.048 |
メチオニン+シスチン | g | 0.064 | 0.085 |
フェニルアラニン | g | 0.100 | 0.130 |
フェニルアラニン+チロシン | g | 0.180 | 0.240 |
トレオニン | g | 0.093 | 0.120 |
トリプトファン | g | 0.041 | 0.052 |
バリン | g | 0.110 | 0.140 |
粗脂肪 | g | 0.400 | 0.500 |
リノール酸 | g | 0.034 | 0.043 |
カルシウム | g | 0.049 | 0.069 |
リン | g | 0.047 | 0.043 |
カルシウム:リン比 | 0.959 | 0.623 | |
カリウム | g | 0.690 | 0.490 |
ナトリウム | g | 0.016 | 0.010 |
塩素 | g | ||
マグネシウム | g | 0.069 | 0.040 |
鉄 | mg | 2.000 | 0.900 |
銅 | mg | 0.110 | 0.110 |
マンガン | mg | 0.320 | 0.330 |
亜鉛 | mg | 0.700 | 0.700 |
ヨウ素 | mg | 0.003 | 0.001 |
セレン | mg | 0.003 | 0.003 |
ビタミンA | IU | 0.000 | 0.000 |
ビタミンD | IU | 0.000 | 0.000 |
ビタミンE | IU | 3.129 | 3.874 |
チアミン | mg | 0.110 | 0.050 |
リボフラビン | mg | 0.200 | 0.110 |
パントテン酸 | mg | 0.200 | 0.130 |
ナイアシン | mg | 0.600 | 0.300 |
ピリドキシン | mg | 0.14 | 0.08 |
葉酸 | mg | 0.210 | 0.110 |
ビタミンB12 | mg | 0.000 | 0.000 |
コリン | mg | 19.300 | 19.7 |